HOME > 強いノットはこれだ > ラインとラインを結ぶ > 誠哉ノット
PEラインとショックリーダーを結ぶ
■利用シーン:ラインとラインを結ぶ
■関連動画:中村 透×関 誠哉×鈴木 新太郎がノットについて語る
■フィールドスタッフ:関 誠哉
結び方をステップ毎に画像で解説します。
初めてでわかりにくいところはゆっくり行ってみましょう。
STEP1
リーダーを2〜3回のサージェンスノットで輪を作る。STEP2
リーダーの重なり部にPEラインを2回からませて、リーダーの輪を完全固定に対して95%の力で締めリーダーのストッパー部完成。STEP3
PEラインをリーダーに10回以上からませる。このときPEラインがかぶらないように注意。STEP4
PEラインをゆっくり締めてノットを作る。STEP5
PEラインとリーダーの本線を引っ張って、リーダーのストッパー部とPEのノット部をジョイントさせる。最後に余分なラインをカットして完成。
全体の流れはフィールドスタッフのレッスン動画で
確認してみましょう。画面をクリックすると再生されます。
SEAGUAR CHANNEL