HOME > 強いノットはこれだ > ラインとラインを結ぶ > 8の字ぐるぐる結び(ノーネームノット)

すっぽ抜けの少ないノット(PEラインとリーダーの結節)
■利用シーン:ラインとラインを結ぶ
■関連動画:小沼 正弥がノットについて語る、田辺 哲男がノットについて語る
■フィールドスタッフ:小沼 正弥、田辺 哲男
結び方をステップ毎に画像で解説します。
初めてでわかりにくいところはゆっくり行ってみましょう。

STEP1
リーダーの先端に8の字結びあるいは、輪を作る。その輪の中にPEラインの先を通す。
STEP2
PEラインの先端をリーダーに8〜10回、巻きつける。
STEP3
巻きつけた最後を、ハーフヒッチで留める。
STEP4
ハーフヒッチで留めたあと、折り返して同じ回数を二重に巻いていく。
STEP5
PEラインの本線と同じように、リーダーの8の字の輪の中に通す。
STEP6
結び目を湿らせ、リーダー、PEライン(本線)、PEラインの先端部を三方向に締めこむ。
STEP7
リーダーに、ハーフヒッチで5〜8回編みこんでいく。
STEP8
リーダーをはずし、PEラインの本線にのみ、5〜8回、ハーフヒッチで編みこんでいく。
STEP9
余分な部分をていねいにカット。
全体の流れはフィールドスタッフのレッスン動画で
確認してみましょう。画面をクリックすると再生されます。
SEAGUAR CHANNEL
SEAGUAR CHANNEL